やあ( ´,_ゝ`)ふじさんだよっ☆=-キラリッ
早いものでFujitter120を迎えたけど
当初と違うことになっちゃったなあ~と
そう思えてる今日この頃な話。
早いものでFujitter120、
1日1Fujitterなのでおよそ4ヶ月経過した。
これを設置した当初は
確か戦場のヴァルキュリア4の新作プレイ、
またはメタルマックスゼノの新作プレイで
そのゲームプレイの感想なんかを
ちょくちょく伝えていた時期だった。
懐かしい( ´,_ゝ`)
この時期に、
ゲーム批評としての正式な批評記事を書くと
構想を練っていた時期でもあったし、
さーて!いよいよゼノで批評かーと
そうワクワクしてたものだったけども
実際には、ゼノの新作度が落ちたことで
批評は見送り、ザンキゼロで書くかと考えてた。
しかしそれもコナンエグザイルズ継続で
正式なゲーム批評は第0回のままで終わる。
ふと思うけど、
ザンキゼロってどんなゲームだったのか?
イマサラだけどそれなりに気になってはいる。
そうこうしてるうちに2ヶ月経過で
なんかやるよってことになり
本当にきたので答えてやった( ´,_ゝ`)
ゲームってのはね、
クソみたいな低能勘違い上級者のためになく
ゲームマスターのような真なるプレイヤーと
本当にゲームを楽しんでる初心者の為にある
そこんとこ履き違えるんじゃないよ?
クソテンプレ勘違い低能上級者よ。
それからスマホ買い替え、
3ページほどのゲームをインストール、
ログボマスターとして毎日ポチっていく
以前のスマホから継続しているプリコネで
期間限定水着ペコリーヌ出て超噴火し、
ずっと工事中の企画や
想い入れなんかの熱い話から
ボクタチハコレダカラーと共有した気になり
コレハコレダヨネーウンウンソウダヨネー
なんてしてるのを冷めた目で見ながら
コナンエグザイルズのプレイも終え
拠点や死に様、自由度と醍醐味とは何かなど
色々とアツく語ったこともあった。
そんなこんなでサイト内大規模調整に入り、
ゲームマスターは夏休みを迎える( ´,_ゝ`)
夏休みなのでアーケードゲームするかーとか
格闘ゲームやって改めて思い起こされた
その懐かしい気持ちを元になんか書いたり
そんな折になんと麻宮アテナたんが
Vtuberになってしまう!驚愕したッ!
最高の笑顔( ´,_ゝ`)
正式な仕様だとしても、
ヘタクソが使っても超強い手段は
チートと同義ってことを書いたり
さーて、次は何やろうかな?と
ニヤニヤできる人は幸福という話も書き
キングオブファイターズオールスターや
プリンセスコネクトリダイブの話や
麻宮アテナたんの特設ページを設置したり
キングオブファイターズオールスターの
日記書いたことの裏話なんかも書いたり
Fujitterの本来の設計思想である
「連絡帳」であり「運営裏話」としては
大変良く運用できているね( ´,_ゝ`)
これからもこんな調子で書いていくので
次は秋の終わりの時期のFujitterにて
またこの振り返りをするかもしれない。
そのうち1年とか続いてくだろうけど、
それまでの間に何が変わるのか、
それもまた楽しみに( ´,_ゝ`)☆=-キラリッ