竜王に世界の半分を貰いに行く旅の1日目第三章では
太陽の石を手に入れ、雨雲の杖や銀の竪琴を狙ったが、
しかしまたもやラリホーで死ぬまで目覚めない末路へ。
今回の1日目第四章では、ガライの墓へとリベンジし
何とかして銀の竪琴を手に入れ、更なる世界の探索と
ロト装備取得への布石を着実に推し進めていきたい。
※画像読込完了まで数秒お待ち下さい
前回分の日記はコチラ↓
前回までのあらすじ
竜王に世界の半分をもらうために
世界を旅する事になった勇者ろとふし。
リムルダールで購入したカギで
ラダトームより太陽の石を手に入れたが
雨雲の杖で勇者と認められず拒否られる……。
勇者の証を求めてガライの墓へと潜入するが
ヘルゴーストのラリホーで死ぬまで目覚めず
目を覚ましたら王様の御前でまたもや叱咤。
しかも2章はまどうしのラリホーで玉座直行便、
3章もヘルゴーストでこのパターンで終了……。
……さて、4章の命運やいかに!?
1日目第四章を迎えて
2章連続でラリホー永眠死
銀の竪琴を求めてガライの墓へ
2章ではまどうしにラリホー玉座直行便
3章ではヘルゴーストにラリホー玉座直行便
さて、4章では一体どうなることやら………
歴史は繰り返されるのか?
というわけで、
サクっとガライの墓に潜入直後から開始!
銀の竪琴獲得リベンジを果たす!!
レミーラ!
さて…最下層まで辿り着けるか……。
まず右へ一歩踏み出す
でれぅうんでれぅうん♪
で~んでれれれれぇ~ん♪
一歩かい( ´,_ゝ`)めっちゃ不安
ドロルを たおした!
けいけんち 10ポイントかくとく
24ゴールドを てにいれた!
弱いとはいえ、敵の遭遇率の高さは勘弁
再び、とびらを開け……
階段を降り、地下2階へ
ガライの墓地下2階へ
地下2階からの道の記憶がかなり曖昧……
ひとまず時計回りで、↓←と行ってみる。
リカントを たおした!
けいけんち 16ポイントかくとく
44ゴールドを てにいれた!
3歩で…
まどうしを たおした!
けいけんち 13ポイントかくとく
ゴールドを てにいれた!
2歩で……
がいこつを たおした!
けいけんち 11ポイントかくとく
23ゴールドを てにいれた!
出すぎ( ´,_ゝ`)
それからエンカウントされずに、
ひとまず右下端へ到達。
そこから左へ………
これは左下端かな?
と思ってたらてつのさそりご登場。
まあ、この遭遇率ならOKOK。このままで…
てつのさそりを たおした!
けいけんち 14ポイントかくとく
33ゴールドを てにいれた!
強さ自体は大した事はないとはいえ、
少しづつ削られていくHPには
やはり不安を感じざるをえない。
先ほど見えた階段から上へ向かうと
ちょうどレミーラ範囲が1マス狭まる。
この閉塞感、たった1マスとはいえ侮れない。
ダンジョン全体の把握ができていない現状では
1マスの明暗が命運をわけるかもしれない。
何やら階段を見つけた。
1つ前に発見した左下端の階段と、
2つ前に発見した右下端の階段、
そしてこの2階層に降りた直後の右上端。
となると、この2階の構造は
真四角に括られた壁で中心部が隔離されていて、
その隔離された部分に、重要な何かが隠されている…
そう目星はつけられる。
とはいえ、階段の上下と、異階層の相関マスが
正確に連動した座標になっているのかも怪しいので
目安程度に留めておくか……。
そこで選んだのは、左下の階段だった。
3章では右下の階段を進み、途中でやられたので
新たな道を進み、一気に未開地域を開拓してみる
ガライの墓地下3階へ
地下3階へ到着。
なんとなく、右上へ進んでみたい。
レミーラを唱え、視覚範囲を最大化し
やくそうをひとつ使い、HPを最大値へ。
MPが6になってしまったので、
もうここからは逃げる事も選択肢に入ってくる。
リカントマムルを たおした!
けいけんち 20ポイントかくとく
62ゴールドを てにいれた!
ラリホーもあまり効かず、数発くらった。
命がじょじょに削られていく……。
右上に進んでいくと、どうやらこんな道に。
更に右上にT字路があるように見える。
と思ったら、こんな場所だった。
階段が見えたので、更に地下へ踏み入れる。
ガライの墓地下4階へ
地下4階に到着。
と共に、迷宮の音もどんどん遅く低く、
重苦しいものになっていく……。
ドラクエ1のダンジョンBGMは、
階層を降りていけばいくほど、
BGMがスローテンポになり、
どんどん音が低くなっていく。
これが妙に不気味で、よく味が出ている
ちょっと進むと、いきなり階段が見える。
上下の構造から見るに、規則正しい構造?
となると、上から行こうと下から行こうと
あまり関係なく、先に到達できるか、
または出来ないか、な造りのように思える。
先に進むとやはり( ´,_ゝ`)
やくそうを1個使い、最大HPにし特攻する。
敵も出ないで平和だったところに!
しりょうのきしが あらわれた!
勇者ろとふしが みがまえるより はやく
しりょうのきしは おそいかかってきた
死霊の騎士!これは………
しりょうのきしの こうげき!
勇者ろとふしは 22ポイントの
ダメージを うけた!
やはり強烈!
勇者ろとふしは にげだした!
やってられるかい( ´,_ゝ`)
セーーーーーフ!
地下4階、おそるべし……
やくそうをもう一個使い、最大HPにして
この階段を上がってみることにする。
地下4階から3階へあがるので、
敵の強さも緩和されるハズ!
3階へあがってみると……
おやっ!?この宝箱はまさかの!?
アイテムが満杯になっていないかを確認し…
所持限界数がよくわからないので、
とりあえずたいまつを使い1枠あけた。
さて、いよいよ開封………!
勇者ろとふしは ぎんのたてごとを
みつけた。
よっしゃ!ようやく銀の竪琴獲得!
さて、適当に戦って死んで戻る事に。
通称・デスルーラ!
いつも通りに怒られるものの、
今回は目的も達成し、わざと死んだのもあって
話半分で聞いていく勇者ろとふし( ´,_ゝ`)
何度もまともに聞くと思うなよ王様サンよ( ´,_ゝ`)
銀の竪琴を手に入れた!
レベル11へ!
雨雲の杖を受け取りに行く途中、
勇者ろとふしは レベルが あがった!
ちからが 5ポイントあがった!
すばやさが 4ポイントあがった!
さいだいHPが 7ポイントふえた!
さいだいMPが 9ポイントふえた!
よしよし良い伸び( ´,_ゝ`)
雨雲の杖を受け取りに向かう
さて、マイラ西の岬へ向かい……
以前は、勇者と認められずに拒否られた…
しかし今回は違う!ホレ、銀の竪琴だぞ!
おお 勇者ろとふし!
たてごとを もってきたな!
わしは まっておった。
そなたのような わかものが
あらわれることを…
さあ たからのはこを
とるがよい。
この、「とるがよい」の「とる」が
なんか微妙に心地よい( ´,_ゝ`)わくわく感
勇者ろとふしは あまぐものつえを
みつけた。
よっし!!ロトの剣まで更に近づいた!!
狙うはロトの剣かロトの鎧か
遭遇逃走運必須か戦闘勝利必須か
ロトの剣は、太陽の石と雨雲の杖とロトの印が必要。
この3つの品を揃えて虹のしずくを手に入れ、
竜王城へ最も近い岬に虹の橋をかけ、
やっとロトの剣までの進入権を得られる。
竜王の城の敵は、現段階じゃ勝ち目なく逃走必須。
その迷宮を逃走で突破していかなければならない。
しかし確定戦闘がないので、
遭遇運と逃走運に恵まれさえすれば取得できるハズ。
そこを調べるだけで手に入るとはいえ…
そこは悪魔の騎士が守っている。戦闘勝利必須。
この悪魔の騎士は、竜王の城で遭遇する敵。
ハッキリ言って、勝利するのは強運必須。
どっちも苦行。しかしやらなければならない。
レベル11勇者ろとふしが、まず狙ったものは……
逃げさえすれば良いロトの印へ!
戦闘勝利必須!のロトの鎧よりも、
ひとまずアイテム揃えて道作り、あとは
逃げ続けさえすれば良いロトの剣を狙う事に。
ギラ山岳より遥か南へ行くと、
スライム状の森林の西にある橋が見えてくる。
その南には、
そこはひとまず後回しで、更に南下していく。
しのさそり…初遭遇。
以前、この少し上にあるキメラやら
ゴールドマンにかなり苦戦した。
その、更に先のエリアの魔物………
逃走余裕でしたァーッ!
勇者ろとふしは にげだした!
成功!この調子で逃げ続けられれば良い…
かげのきしが あらわれた!
勇者ろとふしは にげだした!
よし成功!
かげのきしが あらわれた!
勇者ろとふしが みがまえるより はやく
かげのきしは おそいかかってきた
うげ( ´,_ゝ`)
かげのきしの こうげき!
勇者ろとふしは 28ポイントの
ダメージを うけた!
28ポイントーーーーwww
まずい……真っ白元気な画面だけど
次の一撃で死ぬじゃァないか……( ´,_ゝ`)
頼むよ!!
あ
っぶな( ´,_ゝ`)
かげのきしの こうげき!
勇者ろとふしは 17ポイントの
ダメージを うけた!
いやしかし、次で確実に死ぬ…………
勇者ろとふしは にげだした!
頼む!
( ´,_ゝ`)成功!!
ホイミ連打でHP回復させる勇者ろとふし。
しかしMP33からMP21になってしまった
この消費だと、攻撃くらうごとに成功率は激減…
この調子なら、やくそう使う事になるのは明白。
想定以上に、きつい逃走劇になりそう。
さて、敵の出現率が上がるとされる
山岳地帯へ足を踏み入れる勇者ろとふし…
生きて帰れない気がしてきた。
かげのきしが あらわれた!
勇者ろとふしは にげだした!
しかし まわりこまれてしまった!
しのびよるようにまわりこまれた……
15ポイントのダメージを受けながらも、
逃走に成功!歩みを進めていく。
メタルスライム初遭遇!
メタルスライムが あらわれた!
勇者ろとふしが みがまえるより はやく
メタルスライムは おそいかかってきた
おっと!?これは( ´,_ゝ`)
ぷちっと叩き潰して
( ´,_ゝ`)
何しに出てきた( ´,_ゝ`)
ともあれ、山岳地帯は無事切り抜けた。
ここから先、まだまだ遠い先に印あり……。
とりあえずホイミで全快させる勇者ろとふし。
MP残り13。なんか無理そうな気がしてきた。
おおっと!?
ガライの墓で出会った死霊の騎士じゃ( ´,_ゝ`)
こんなところで出る強さだったという……
そりゃ強いわけだね( ´,_ゝ`)
うっし!逃走成功!!
そして一歩歩いたら……
スターキメラが あらわれた!
勇者ろとふしが みがまえるより はやく
スターキメラは おそいかかってきた
うっわこれは( ´,_ゝ`)厳しい!
スターキメラの こうげき!
勇者ろとふしは 21ポイントの
ダメージを うけた!
んー、とりあえずは次で死なないか……
勇者ろとふしは にげだした!
おお、成功した!恐怖しかない( ´,_ゝ`)
ホイミ一発かましてHP50へ。
もう一回唱えるか迷いつつも、やめた。
残りMP9、ホイミあと2回。
だいぶ進んだ!
ってところでまたもやスターキメラ!
勇者ろとふしは にげだした!
勇者ろとふしは にげだした!
しかし まわりこまれてしまった!
スターキメラの こうげき!
勇者ろとふしは 29ポイントの
ダメージを うけた!
うわっ!やってしまった!!
そしてこの29ダメージって何よ( ´,_ゝ`)
ここらへんに出る敵から受けるダメージは
このくらいだと思っていたほうが良いらしい……。
勇者ろとふしは にげだした!
頼む!
しかし まわりこまれてしまった!
ああっ!?まずい死ぬ……。
( ´,_ゝ`)
あなたは しにました
と、このように……
レベル11でロトの印を手に入れる道は大変厳しい
ロトの印を求める逃走劇2回目
さて、ドムドーラの少し南に到達。
途中、キメラなどに襲われこんなMPに。
よし、気を引き締めて………
しりょうのきしが あらわれた!
勇者ろとふしは にげだした!
かげのきしが あらわれた!
勇者ろとふしは にげだした!
勇者ろとふしは ホイミの
じゅもんを となえた!
とりあえずHP全快させておくことに。
スターキメラが あらわれた!
勇者ろとふしが みがまえるより はやく
スターキメラは おそいかかってきた
スターキメラの こうげき!
勇者ろとふしは 29ポイントの
ダメージを うけた!
うっわ、きやがった……
さすがに次で死ぬ事は、たぶん、ない、はず……
勇者ろとふしは にげだした!
よし!さっきよりは調子いいかも?
ホイミ2回唱えて54HPへ。
全快とはいかないけど、これでもたす。
よろいのきしが あらわれた!
勇者ろとふしは にげだした!
しかし まわりこまれてしまった!
む!?どうなる……
よろいのきしは マホトーンの
じゅもんを となえた!
マホトーン!?
しかし じゅもんは きかなかった!
仮に効いても、結局は死ぬまで逃げ続けるので
これは助かる!!
勇者ろとふしは にげだした!
しかし まわりこまれてしまった!
おのれ( ´,_ゝ`)
よろいのきしの こうげき!
勇者ろとふしは 15ポイントの
ダメージを うけた!
お、低めなダメージかな?助かり!
勇者ろとふしは にげだした!
しかし まわりこまれてしまった!
よろいのきしの こうげき!
勇者ろとふしは 26ポイントの
ダメージを うけた!
このくらいのダメージもきちゃう!?
勇者ろとふしは にげだした!
頼むよ!MPも残ってるしまだいける!
セーーーーーーフ!
もう突っ切るしかない( ´,_ゝ`)
ホイミ3回でHP全快!
残りMP5……やくそう6個あるので、まだ……
ついに橋まで到着!この先に………!
だいまどうが あらわれた!
勇者ろとふしは にげだした!
しかし まわりこまれてしまった!
うげ( ´,_ゝ`)
だいまどうは ベギラマの
じゅもんを となえた!
ベギラマ!?最強の攻撃呪文!!!
勇者ろとふしは 43ポイントの
ダメージを うけた!
うっひょおおおおおおおおおああい!!
強烈過ぎる( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
勇者ろとふしは にげだした!
成功頼む!!
あっっっぶな( ´,_ゝ`)
大魔道ってこんな危険な敵だったか……。
ベギラマおそるべし……。
ホイミ一発、薬草一個使用、と……。
薬草あと5個。もつだろうか……。
ドラゴンが あらわれた!
勇者ろとふしは にげだした!
ドラゴンといえばブレス!
ベギラマ並のダメージきたりして……
しかし まわりこまれてしまった!
ドラゴンの こうげき!
勇者ろとふしは 32ポイントの
ダメージを うけた!
ブレスじゃなく攻撃すら痛い( ´,_ゝ`)
32ポイントくらい与えてくるんなら、
少な目のダメージでも、2回で死ぬんじゃ……。
毒の沼地が見えてきたというのに……
勇者ろとふしは にげだした!
ようやく毒の沼地が見えてきたんだから
逃げさせてくれ!!
しかし まわりこまれてしまった!
あ( ´,_ゝ`)
ドラゴンは ほのおをはいた!
うわあああああああああああああ
勇者ろとふしは 19ポイントの
ダメージを うけた!
……おお!残りHP2!生き残った!ブレス弱し!
頼む!!
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
なんとか生き残ったけど、
ここから先は毒の沼地……1歩2ダメージ……
やくそう使ってHP回復させなきゃならない。
更に敵も出るかもしれない。間に合うだろうか……
とりあえず薬草2個使ってHP全快。
毒の沼地へ突っ込むことにした。
一歩2ダメージ!一歩2ダメージ!
この2ダメージが重く体に刻まれていく……。
毒の沼地も半分まできた!ってところで
スターキメラがあらわれた!
勇者ろとふしは にげだした!
もう少しなんだからやめて( ´,_ゝ`)
しかし まわりこまれてしまった!
スターキメラの こうげき!
勇者ろとふしは 27ポイントの
ダメージを うけた!
勘弁して( ´,_ゝ`)☆
勇者ろとふしは にげだした!
頼む!
しかし まわりこまれてしまった!
う、うわあああああああああああああ
ぐぬぬ………!!!
あなたは しにました
そのひとつ隣の沼地……
あと少しだというのに……。
無念( ´,_ゝ`)
ロトの印までの道のりが険しすぎる
2回目は毒の沼地まで行けた。
そのもう少し先にロトの印が!
3回目でなんとか辿り着きたい……。
しかし、逃走は運。
技術でどうにかなるものでもなく、
采配など成否にほとんど関わらない……。
ともかく挑戦するも、
毒の沼地で大魔道に殴り倒される、
ドムドーラ南砂漠で鎧の騎士に叩き殺される、
キメラでMP消費し鎧の騎士にトドメさされる、
毒の沼地前の橋でスターキメラに殺される、
毒の沼地でキラーリカントに殴り殺される……
合計7回目の挑戦も無惨に終わる。
毒の沼地まで踏み入れていてあと少しなのに……
いや、何度でもくらいつく!
さて、8回目の挑戦へ……。
ロトの印を求める逃走劇8回目
うっし、今回こそ!と意気込んでいたら、
ドムドーラ南砂漠に到達するまでに
こんなに消耗してしまった勇者ろとふし。
よろいのきしが あらわれた!
勇者ろとふしは にげだした!
しかし まわりこまれてしまった!
逃走失敗!マホトーン頼む!
よろいのきしの こうげき!
勇者ろとふしは 15ポイントの
ダメージを うけた!
低めなダメージ!まだマシ!
勇者ろとふしは にげだした!
そして成功!
ホイミ一発唱えて最大HP全快!
残りMP19。
……おっ!?
あの位置から一気に山岳を通り抜け、
敵との遭遇も一切なくここまで来れた。
これなら行けるか!?
と数歩進んだところでエンカウント!
かげのきしが あらわれた!
勇者ろとふしは にげだした!
しかし まわりこまれてしまった!
かげのきしの こうげき!
勇者ろとふしは 26ポイントの
ダメージを うけた!
まだ生きている!次もおそらく耐えられる
勇者ろとふしは にげだした!
よしよし!この程度なら………
ホイミ2回唱えてHP全快させる。
MPは残り11へ。ホイミ2回分。
メイジキメラが あらわれた!
勇者ろとふしは にげだした!
っと、コイツ確かラリホー……
しかし まわりこまれてしまった!
メイジキメラの こうげき!
勇者ろとふしは 22ポイントの
ダメージを うけた!
逃走失敗!しかしあと一回の失敗は許される
勇者ろとふしは にげだした!
よっし成功!ラリホーされたらほぼ死( ´,_ゝ`)
ホイミ一発でHP50へ。
そろそろ節約しないと毒の沼地でもたない。
一歩北へ進むとまたもやメイジキメラ。
勇者ろとふしは にげだした!
逃走成功!おおっとこれは……!?
もしかするともしかする……!
かげのきしが あらわれた!
勇者ろとふしが みがまえるより はやく
かげのきしは おそいかかってきた
ついに奇襲……雲行きがアヤしく
かげのきしの こうげき!
勇者ろとふしは 17ポイントの
ダメージを うけた!
低めのダメージ!ツイてる!
よし!逃走成功!
これは良い……
ツキがまわってきてる感じがする……。
ホイミ一発HP48へ!
ホイミ分のMPはなくなってしまった。
薬草使用せず、節約の為にこのまま進撃……
おお……一気に毒の沼地手前まで!
こういう流れの時は一気にイケる……?
スターキメラが あらわれた!
勇者ろとふしは にげだした!
よっし!よしよし!いいぞ!
薬草1個使い、残り5個。HPは全快!
スターキメラが あらわれた!
勇者ろとふしは にげだした!
こういう流れなら……
よっし!逃走成功!成功!成功ゥー!
薬草1個使い、残り4個。HP全快!
あともう数歩で……!
このあたりだったかな?
このあたり?
ここ?………アレ?
確かあの細道をまっすぐ東へ進んだ直線上に…
勇者ろとふしは じぶんのあしもとを
しらべた。
なんと ロトのしるしを みつけた。
よっしゃ!ついにきた!!ロトの印獲得!!
確かに、ロトのしるしを所持しているのを確認。
ここからキメラのつばさで帰還し、束の間の休息。
次なる目的を模索する勇者ろとふしだった。
というわけで、1日目第四章は終了!
次回は1日目の第五章に。
着実に集まるイベントアイテムに乞うご期待!
あとがき
ガライの墓最下層に苦戦しつつも、
2度目の潜入で不意に違う道を選択したことで
正解の道を選択することができた勇者ろとふし。
その道に感覚的な体感記憶が残っていた為、選択できた
普通なら、先ほどまで進めていた道の先を探索する。
これぞゲームマスターたる能力の最たるところ!
次は虹のしずくの獲得を目指していく事になる。
どちらにしても、修羅の道でしかない。
これから先に待ち受けるものへ、心してかかるべし。
プレイ日記17回目( ´,_ゝ`)おしまい